セブンティーンに憧れセブンティーンを研究するブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
セブンティーンのモデルさんとか、ミスセブンティーンに応募した子のことなどが、2ちゃんねるでも結構話題になっていますね。
ミスセブンティーンの応募者については、詳しいプロフィールとか学校での様子とか、両親や兄弟のことなどまでいろいろ書かれていますが、ネタが結構リアルなので「ホントかな?」「意外に事実かも・・・」なんて話もたくさんあります。 名前を見ただけでは顔が一致しない子もたくさんいるのですが、ファンの方たちは一発で覚えてしまうんでしょう。 あの子がいい、この子がいい、と2ちゃんねる上でいろいろな意見が交わされていて、単に読んでいるだけなら楽しめますが、議論に参加すると果てしないだろうななんて思っちゃいますね。 セブンティーンについて、2ちゃんねるではたくさんのスレッドが立っていますが、セブンティーンという雑誌についてのことではなく、そこに出てくるモデルさんについてのことばかりというのが面白いです。 女性雑誌ではありますが、2ちゃんねるに書き込みしている人は男性が多いようですね。 PR
セブンティーンのモデルさんたちが書いているブログ、「STモみんなでブログ☆」では、日替わりでセブンティーンの現役モデルたちがブログを公表しています。今日、何があったとか、誰とどこにいったとか、日常ふと感じたことや、その日の出来事を写真入で綴っています。一般のコメントも受け付けているのでちょっとしたおしゃべり感覚でコメントするのもなかなか面白いかもしれませんネ!
それにしても、セブンティーンのモデルさんたち、日常の普通に撮ったプリクラや写真でも、とても可愛いです♪実物はきっよほど可愛いんでしょうね〜。書いているブログはごく普通の女子高生となんら変わらず、そのギャップがまた魅力的なんでしょうね! みんなでブログ☆以外に、個人的にブログを書いている人もいるようなので、それぞれ好きなモデルさんのブログを検索してみるのもいいかもしれませんね!
セブンティーンアイスの自動販売機の前で、いつも何にしようか迷ってしまいます(笑)なんとなく、チョコ系がたべたいなぁ〜と思っていてもいざ、販売機の前で写真をみてしまうと、あ、こっちもいいかも、あっちもいいかもと迷っちゃうのです。季節によってはマンゴーやパインなど、季節限定のものも出てくるし、常時15種類ほどのものが販売機の中に入っているので、目移りしちゃいます。
どのアイスも、スタンダードなアイスにちょっとした味の工夫がなされていて、オリジナリティーがあるんですよね。ネーミングもとても美味しそうです。こってり系でも意外とさっぱりした後味で、量的にもちょうど良い感じですね。アイスクリームが手軽に、安く買えるので、販売機を見つけるとつい買ってしまいます。 セブンティーンアイスというのは別に17種類ある、ということではないそうです。ターゲットを17歳くらいと想定してるのと、発売をはじめた頃に雑誌セブンティーンが人気だったのも影響しているかもしれませんネ。 もっと色々な種類のアイスが登場するのを楽しみにしています♪
レンタルCDやさんの前を通ると必ず目にはいるセブンティーンアイスの自動販売機。グリコの美味しそうなアイスがたくさん並んでいますよね。
アイスクリームは大好きなので、どれもこれもみんな食べたい衝動にかられますが、只今ダイエット中!ということでアイスクリームを自粛している方もいらっしゃるかと思います。セブンティーンアイスの江崎グリコでは、いろいろな理由からアイスクリームを食べることを控えている方に、安心して、しかもおいしく食べることができるアイスを提供してえくれていますよね!「カロリーコントロールアイス」っていうのですが、種類もまずますだし、なによりも80キロカロリーに抑えてあるので、安心して食べることができるのが嬉しいです。たかがアイスクリームですが、カロリー的には200キロカロリーを超えるようなものまでありカロリーをコントロールしなければならない人にとっては、悲しいものがあったと思います。セブンティーンアイスの自動販売機の中にも、この「カロリーコントロールアイス」を入れてくれたら、もっとうれしいのになぁ〜と思います。
今年の夏に、セブンティーンアイスを買って食べたら、ストラップのあたるキャンペーンをやっていたので参加してみました。
あたるはずないよな〜と思って半信半疑でしたが、もしあたったら嬉しいかな〜。いくつになっても、あたりがでたり、懸賞や商品がもらえるというのは嬉しいものですよね!ちょっとのドキドキ感なら、たまにはいいものです。 フタについてるIDナンバーを入力してアタリがでるともらえるシステムらしく、フタをめくってみるとなんと「あたり!」 その後・・・すっかり忘れた頃にストラップが届きました。 たしか「とびだす・・・」だったから何か飛び出してくるのよねと、アイスのふたをこじ開けてみたらちょっと壊れちゃいました。 説明書を読んだら、アイスの棒を下にひっぱると「とびだす」んだそうです。こじ開けたふたを直して棒をひっぱってみました。すると中からちょっとだけ、抹茶のアイスらしきものが顔を出したのです♪ なんかかわいい(笑)初めから説明書を良く見れば、壊さないですんだのになぁ〜と思い、反省です。でも、とてもかわいいストラップですよ! |
カテゴリー
フリーエリア
芸能ニュースと暮らしの事典
スポーツニュースと暮らしの百科事典 ニュースと暮らしの手帳 ニュースと暮らしのエッセンス 痛いニュースと優しい暮らし ウェザーニュースと暮らしの話題 ビジネスと日本経済新聞.com 綺麗な身体創り.com 簡単ダイエットアカデミー 学問のススメ News&live essence
最新コメント
最新記事
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
(05/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/04)
(04/05) |