セブンティーンに憧れセブンティーンを研究するブログ
[1]
[2]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子供の頃、なかよしやりぼんの付録を集めていました。
レターセットや、メモ帳、紙の組み立て式のボックスや紙袋などなど、もったいなくて使えなくて、コレクションにして持っていた記憶があります。たまっていく一方で使わないから紙が変色しちゃったり、折れ曲がってしまったり、そのまま忘れてしまいこんじゃったり、集めることに夢中になって、実際は使わないものがほとんどでしたね〜。 すご〜く後になって、いらないような年齢になってから出てきたときには、懐かしい気持ちになりました。使わないで捨てちゃうなら、あの時つかっておけばよかったなぁ・・・。 最近の中高生の間では、セブンティーンなどの可愛い付録や、ためになる情報がいっぱい載っているミニブックなどが人気ですよね。付録のミニブックをバイブルのようにしてもっている中高生も多いのではないかな。 大人の世界では、人気ブランドのプチバッグや、エコバッグなどそれ目当てに本を買う人が多いそうです。付録も大事なアイテムのひとつ。本を売るためにはいい付録をつけるのが一番かもしれませんね! PR
付録につられてつい買ってしまうものってないですか〜?
すごく昔には「科学と学習」についてくる付録が欲しくて、買っていたし、りぼんやなかよしなどのマンガも付録目当てで買っていた時期がありました。最近では、付録にプレミアが付いちゃうほど、人気の商品もあり、付録は重要なアイテムだと感じることが多いです。 普通に買うと高いブランドのものが、何かを買うことによってそのブランドの何かが付いてくるとなると、やっぱり買っちゃいますよね〜。最近ではガルシアマルケスのエコバッグが欲しくて、本を買っちゃいました!すごい人気で、予約をしないと買えなかったようですよ。 女子中・高生に人気なのはセブンティーンかな。セブンティーンについてくる小さな付録、ミニブックだったり、ストラップだったりしますが、意外と人気です。ミニブックはきれいになるための情報やノウハウが満載!セブンティーン専属モデルたちが実践していることを紹介してくれています。それがオークションにまで登場しちゃうのには驚きですね。 一昔前に問題になった、プロ野球チップスやお菓子類のように、「付録目当ての買い物」にならないようにしなくちゃネ!
最近の付録は、日常生活の中で頻繁に使うものが多くなっていますね。
エコバッグだったり、サンダルっていうのもあったし、ミニタオル、ミニポーチなどなど。そしてその付録たちは、ブランドものだったりすることも多く、かなり豪華な感じです。 私は年末に必ず買うのが、付録にカレンダーが付いた雑誌や本ですね。 お小遣い帳や家計簿なんていうのもあるけれど、本によって特色のあるカレンダーが毎年楽しみです。 学生の頃はセブンティーンモデルのいっぱいのったカレンダーが欲しくて、セブンティーンを買ったし、今ではハワイ系や海系のカレンダーが欲しくて、サーフィン雑誌を買ったり、完全にカレンダー狙いです(笑) 婦人雑誌などは、料理のレシピカレンダーや、色々な行事や出来事が書き込めるカレンダーも便利でいいですよね。 本を売るために付録をつけるのか、スポンサーの宣伝のために豪華な付録をつけるのか、色々だと思うけれど、ここ数年の間に、付録が豪華に進歩したことは、私たちとってはとても嬉しいことですね!
ここ数年、付録つきの雑誌って増えたと思いませんか?
りぼんやなかよし、チャオなど少女漫画はともかくとして、ノンン、アンアン、セブンティーン、その他ファッション雑誌一般にそうとう高価な感じの付録が付いてくるんですよね。 アナスイのポーチなんてすごくかわいいし、レスポートサックのポーチなんていうのもありました。ポーチほしさに700円くらい払うのは、何でもありません!普通にアナスイや、レスポートサックを買う高価ですもの。一見して付録とわかるようなものは最近少ないですね。それなりではあるけれど、ちゃちくもダサくもないです。ふだん、なかなか手に入らないようなガルシアマルケスがエコバッグを本の付録にしたのですが、大人気ですぐに完売だったようですよ! セブンティーンなどはお化粧のテクニックや、流行の香水を紹介したり、 ミニブックが多かったのですが、そんなものでは女子中高生のハートはつかめません!やっぱり「モノ」でなくちゃいけませんネ! 男の子の雑誌は良く知らないけれど、やっぱり付録って付いてくるのかしら?スポーツ系だと、カレンダーやポスターなどが多いですよね。 たかが付録、されど付録。同じ内容の記事なら、付録の良い方を買いますよね!
ここ数年、各誌競うように豪華になりつつある女性誌の付録。
折りたたみ傘、下着、ビーチサンダル、ネックレス、SK?のマスクなど 雑誌本体より高いよ!って商品がどんどん付録としてつくようになってきましたね。いつだったか、少し前のことですが、ある女性誌を買ったら「レスポートサック」のポーチが付いてきました。あのレスポートサックが付録ですよ!本の本体価格は700円でした。レスポートサックのポーチを普通に買うと何千円もします。もちろん、付録なのでそれなりではありますが、バチものではない本物のレスポートサックでした♪人気の付録が付いているときは、本もすぐに売り切れてしまうので、たまたま見かけた遠くのコンビニから重いのに、もって帰ってきましたよ(笑)付録で販売数が変わることってあるんだと思います! 付録を目当てに買うのはきっと少女漫画のりぼんやなかよしなどが圧倒的に多いのだと思いますが、そのへんだといいところ、レターセットや、人気漫画家のイラスト付きビニールバッグ がいいところですよね。それに比べて、女性誌の付録はブランドのものがあるので見逃せませんね。おしゃれや美容に興味がある女子中高生にとってはセブンティーンの付録がためになるようです。きれいになるための・・・とか、お化粧の仕方などが人気モデルを使って詳しく書かれています。 |
カテゴリー
フリーエリア
芸能ニュースと暮らしの事典
スポーツニュースと暮らしの百科事典 ニュースと暮らしの手帳 ニュースと暮らしのエッセンス 痛いニュースと優しい暮らし ウェザーニュースと暮らしの話題 ビジネスと日本経済新聞.com 綺麗な身体創り.com 簡単ダイエットアカデミー 学問のススメ News&live essence
最新コメント
最新記事
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
(05/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/04)
(04/05) |