セブンティーンに憧れセブンティーンを研究するブログ
[1]
[2]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雑誌セブンティーンなどでお馴染みの集英社女性誌ポータルサイトのブログで、面白いものを発見!
「MOREゲッター☆モア!」というブログですが、今売れているアイテムがひと目でわかるブログなんです。そのブログから、雑誌モアや他の集英社のファッション誌の売れ筋などが通販で買える「フラッグショップ」で買い物ができます!それだけでなく、売れっ子のスタイリストさんが「これ絶対買い!」って、コーディネイトまでしてくれていて、まるでスタイリストさんのアドバイスで服を買っている気分になります。センスの良いものを手に入れるチャンスですよね♪ 服のコーディネイトに自信のない人や、季節の流行に敏感でない人にはとても勉強になるブログです! フラッグショップは形態からもアクセスできるので、バスや電車の中で楽しむこともできて便利ですね!最近、素敵なコーディネイトね〜って、お友達から注目されること、間違いなしですね♪ PR
雑誌セブンティーン・ノンノなどでおなじみの集英社の女性誌ポータルサイト「s−woman.net」で、おもしろくてためになるブログを発見しました。MAQUIA美容エディター小田由比子さんの「美容のつぼブログ」です!
その名の通り、美容に関するつぼを色々と提供してくれるのですが、それがとてもためになるんです。食べ物や飲み物、化粧品や基礎化粧品など、何がどのように良いのか、ちゃんと説明付きで紹介してくれています。 これからの乾燥の季節に良いファンデーションの紹介などは、欲しくなってすぐにメモ!翌日すぐに買いに行きました。美容エディターの方がすすめてくださるものなら間違いはありません。確かにとても優れものでした!リップやコスメ、迷ったときには小田さんのブログを覘いて情報を仕入れています。まるで自分専用のアドバイザーのように頼りにいちゃっています(笑)ブログって、不特定多数の人に公表しているので、うまく使うと色々な情報を拾うことができるんですよね。 女性誌のポータルサイトから得ることができる情報は確かだし、トレンドですよ!
ブログをはじめるとき、ブログ選びの基準はなんでしょうか。
書きやすさ、アフィリエイト、有名人がやっているから、その他、色々な要素があると思います。最近有名人の書くブログが大人気になっていますよね。ブログ上で意見の相違が生じて、激論になってしまい、荒れてブログを閉鎖することになった有名人もいますよね。ひとつの社会問題になってしまう場合もあるので、ルールは守りたいと思います。ネットの社会は顔が見えないし、誰だかわからないという世界なので、それなりに注意することが必要ですね。 若い子の間で人気なのが、セブンティーンモデルたちが書いている「STモみんなでブログ☆」や、ジャニーズ系の子達が書いているブログでしょうか。昨日どこでなにしていたのか、毎日のように知ることができて嬉しいのでしょうね。セブンティーンのモデルさんたちはごく普通の女子高生が多いので、身近に感じられていいのかもしれません。男の子などはスポーツ系の選手が書いているブログをチェックする子が多いのではないでしょうか。プロ野球選手だったり、サッカー選手だったり、HPを持っていて、そこでブログを発信している選手が最近とても多くなりました。ちなみに、私はゴルフの宮里藍ちゃんのブログを見るのが日課です♪
ここ数年の間で、ブログやプロフが大流行ですよね。
楽天、ライブドア、ヤフーなど会社によって少しずつシステムも規則も違うので、自分にあった会社をみつけることがブログ生活を楽しむ秘訣ですね。一般の人の中に混じって、スポーツ選手がHPをもっていてそこでブログを書く場合や、芸能人がブログを書いたりすること多いですよね。 ブログクィーンのように、ブログから人気になる人も少なくありません。 女子高生に人気なのは、雑誌セブンティーンの専属モデルたちが書いている「STモみんなでブログ☆」ですね。人気モデルたちが日常生活を少しずつ交代で書いているのですが、それが自分たちに近い存在に感じられるようで人気になっています。使っている化粧品だったり、買い物に行った場所だったり、同じようにしてみる人も多いのではないかしら(笑) ブログを何かの発表の場にする芸能人も最近増えていますよね。 結婚、妊娠、交際など、ブログで発表なんて、簡単でいいのかもしれません。これからも有名人のブログから目が離せませんね!
「STモみんなでブログ☆」をみていると、セブンティーンの専属モデルさんのプライベートから色々なことがわかります。北海道出身だったり、九州出身だったり、兄弟姉妹が何人とか、学校でのようすなどなど、普通の女子高生の普通のプライベートとなんら変わらない生活を送っている子も多いです。でも、いったん仕事モードになると、そこはさすがにプロ。写真の撮られ方も、自分を可愛く見せる方法も全て完璧〜!最近、ネットでのブログや、携帯電話でのプロフが大流行していますね。携帯電話のプロフなどは女子高生の8割までもがページを持っていると聞きます。プライベート写真や、ブログを一般に公表することが普通になってきているようですね。
モデルの世界も、芸能界も、スポーツの世界も、その世界で活躍する人が、どんな生活をして、どんなものを食べて、何を感じ、何を考えているのか、知ることはとても勉強になる場合もあるし、興味深いこともあります。ネットやモバイルを上手に使いこなして楽しみたいですね♪ |
カテゴリー
フリーエリア
芸能ニュースと暮らしの事典
スポーツニュースと暮らしの百科事典 ニュースと暮らしの手帳 ニュースと暮らしのエッセンス 痛いニュースと優しい暮らし ウェザーニュースと暮らしの話題 ビジネスと日本経済新聞.com 綺麗な身体創り.com 簡単ダイエットアカデミー 学問のススメ News&live essence
最新コメント
最新記事
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
(05/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/04)
(04/05) |